今日は、マーケティングのセミナーに出てきました。
  いや~、今夜は花火大会が各所で行われた関係もあって、浴衣のカップルやファミリーが多かったです。
  そんな中、勉強しにいってる私って・・・。
今日の講義テーマは「イノベーター理論」。
  インベーダーじゃないですよ?
要は、まっ先に新しいモノに食いつくB型みたいだけど、知識が豊富で、興味のあるものに出費を惜しまず、直感でキメる人。
  流行をつくっていく最初の1割位の先駆者ですね。
「みんなが買ってるから買おう」ではなくて、一歩間違えれば偏屈者に思われそうだけど、マニアとはまた違った・・・ツウな人。とでも言うんでしょうか。
  講義では、それらイノベーターとフォロワーとの違いと、その見極め方などだったんですが・・・
  自分は、何についてはイノベーターだろうか。
  何についてはフォロワーだろうか。
  これから、イノベーターとして出来そうなものはなんだろうか。
ちょっと終わってから、そんな事を夕方の山手線脇を恵比寿~渋谷まで散歩しながら考えた。
  今後の自分に必要な要素だな・・・と思った今日この頃。
アナタは何のイノベーターですか??
| 実践!経営品質―イノベーターを志す人々へ | |
![]()  | イノベータースクール 岡本 正耿  日本能率協会マネジメントセンター 2004-01 売り上げランキング : 260655 Amazonで詳しく見る by G-Tools  | 


