今年の夏も盛大にWeb制作者のためのイベント『Web標準の日』が行われます。
  今年は、しかも7月15・16日の連休2日間をつかっての大イベントとなります。だから「Web標準の日々」w
  » The Days of Web Standards [Web標準の日々] 開催要項
今回の開催にあたっては、デジタルハリウッドの全面バックアップもあり、何と会場は4会場。
  そのうち秋葉原にあるデジタルハリウッド大学の教室などをも使うので・・・何教室???
  とにかく、1日にたくさんのセッションが行われます。
  昔でいう、予備校の夏期講習!といった感じでしょうかwww
- 日程
 - 
    
- 2007年7月15日(日)11:00〜20:00(セッションは12:00〜)
 - 2007年7月16日(月、祝日)10:30-18:30
 
 - 主な会場
 - 
    
- A会場
 - 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル7F
 - デジタルハリウッド大学秋葉原校舎
 - B会場
 - デジタルハリウッド大学
 - 東京都千代田区外神田3-1-16ダイドーリミテッドビル6F
 - C会場
 - デジタルハリウッド大学
 - 東京都千代田区外神田3-1-16ダイドーリミテッドビル7F
 - D会場
 - UDX (7/15はtype350、7/16はtype120)
 - 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX南ウイング6F
 
 
このWeb標準の日々のチケットについては、今回はイープラスで販売されます。
  かなり大掛かりです。
-  一般
    
- 10,000円/1日券
 - 16,000円/2日通し券
 
 - 早割 (5.25中にmixi内のコミュニティに表明した人が対象)
    
- 13,000円/2日通し
 
 
講師陣も著名人たくさんいますから、可也お得な夏期講習なのではないでしょうか??
  と、言って、実はわたしも今回は1講義と、益子貴寛さん(サイバーガーデン)と共に(X)HTML+CSSセッションのモデレーターをやらせていただくことになりました。
  さて何をお話しましょう。(汗)
申込みももうじき始まります。
![]()  | 
    Dreamweaver プロフェッショナル・スタイル CSS Nite Amazonで詳しく見る by G-Tools  | 
  



