« 【雑記】スタッフ内でのCSSの理解度の違い | メイン | 【web】日記を書くとネイティブな人が添削してくれるSNS »

【雑記】新たに本気でチェックすべき対象メディアの登場?  

Twitterに投稿

Yahoo!JAPANが、新たに 「テレビ版Yahoo!JAPAN」を開始したそうだ。
» 「続きはWEBで」をすぐに検索可能、Yahoo!JAPANが新サービス「テレビ版Yahoo!JAPAN」を開始|gigazine.net

要は、よくTV-CMで行われている「 続きはWEBで 」を本気で獲り込めるようにしたいというもの。
構想は既に以前に発表した「 Yahoo! Everywhere構想 」の一環のもの。とりあえっず各メーカーともにHTML規格にそったブラウザが入っていれば、過去のTV画面でも閲覧が可能だそうだが・・・
検索後の結果やその後のページについてまで考えているのだろうか。

各メーカーのブラウザが現在のパソコン用Web画面表示と同じならまだしも、きっと「崩れて見れない」とった苦情がクライアント側に届くようになるに違いない。
いや、同じ表示ができたとしても、それそれで「使いづらい」という苦情につながりかねない。

このように「TV版Yahoo!」サービスが開始されることで、「お茶の間でインターネット」がWii発売以降、意識され始めているのは良いが、実際Web制作する側に情報提供が事前に下りてこないのは、代理店とつながっていないとそもそも除外されているということなのだろうか?
それとも、チェックしたければメーカーのTV買って自分でチェックしろ、というのだろうか。

「足りない分はPC版サービスをテレビでも見るという形で対応する。検索結果も、現在ケータイとPCがわかれているように、いずれはPC版とテレビ版の結果がわかれるかもしれない。いつとはうちも決めていないが、前向きに考えている。」

上記のような回答も、作る側が何とかしてくれるだろう。という投げやりな部分が感じられる。
うちら制作側は、チェックすべきモノだけが、いつの間にか増えていっていて、そのチェックに自らが投資している部分が多い気がする。
サービスを提供する側と、実際に作る側、そしてそれを運営する側で、ちゃんと情報共有をして欲しいものだ。

関連ページ
Yahoo! JAPAN for AQUOS - 液晶テレビAQUOS向け専用インターネットサービス

Related Posts Widget for Blogs by LinkWithin

この記事が為になった方は ⇒

 iTunes Store(Japan)

Twitterに投稿